Rakutie
  • ホーム
  • ラクティーとは
  • 活動実績
  • 活動報告ブログ
  • フォスターサロン活動
  • 犬とゴミ拾い活動
  • ラクティーメンバー紹介
  • 【マンガ】商店街マナーを守りましょう♪
  • お問い合わせ

スライダー4

Rakutie
インスタグラム

rakutie_2020

【犬とゴミ拾い #18】

おはようございます!

今日は水曜日!

ということで、今日は大手前公園、各商店街の周辺で犬とゴミ拾いを行いました!

今日は雨の翌日でゴミが少なくクリーンでした!

ということで、本日のお気に入り写真は

① 「あっヤマトヤシキがなくなってる!」

② ボランティア専用ゴミ袋がいっぱいあったから誰かが掃除してくれたんだ!

です♪

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog
【犬とゴミ拾い #17 】

皆さんおはようございます!

今日は金曜日!!
朝も暑くなるのが早くなってきましたねー💦
もう少し早起きしなきゃなー💦頑張ろー‼️

今日ゴミ拾いしながら学んだこと!

ストーリー仕立てにしていくと楽しくなるなーと😏✨✨
同じゴミ拾いでも自分次第で幾らでも楽しくできる❣️✨

写真①ソースのええ匂いがしてますやんかー🐶

写真②やっぱ朝の缶コーヒーは外されへんなー🐶笑
↑もぅ既におっさん化🤣

写真③おかわりは甘めでリラックス❣️🐶

写真④今日の仕事終わりの一杯はコイツで決まりです❣️🐶

からの今日は沢山の出逢いがあって楽しかったです🤭✨

ワンコも歩きやすい街づくりを目指してコツコツ頑張ります!!

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街にするために!!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー
#ビアデッドコリー
#ビアディ
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#大手前公園 
#本町商店街
【犬とゴミ拾い #14】 こんばんは! 【犬とゴミ拾い #14】

こんばんは!

今日は水曜日!

ということで、今日は姫路駅周辺から、各商店街の周辺まで1時間半ほど犬とゴミ拾いを行いました!

今日のベストショットは

「缶チューハイとチュー」

他にも今日はたくさんいいのが撮れた〜(笑)

最後の写真の時、リードの引きが強かったような気がします🤣

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#お溝筋商店街 
#二階町商店街
#大手前通り
【犬とゴミ拾い #15 】

皆さんおはようございます!

今日は金曜日!!

今朝も晴れてて気持ちが良い朝です☀️

今日は大通りを歩いてゴミ拾い!!
今回はゴミも少なめでした!!

そんな中でも多いのがタバコの吸い殻。

今日拾いながら思ったのが、
拾う最中にワンコが吸い殻食べないか、気をつけながらするの大変💦笑

グラたんもまだまだ落ち着ける練習をしよー!!集中力が……乏しい……😭
練習課題も見えてきて街も綺麗になって気持ちも良いし一石三鳥!!✨✨

今回のお気に入りの写真は

「出勤前の朝の缶コーヒーがいんですわー」
と言わんばかりの表情のグラたんでした!

ワンコも歩きやすい街づくりを目指してコツコツ頑張ります!!

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街にするために!!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー
#ビアデッドコリー
#ビアディ
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#大手前公園 
#本町商店街
【犬とゴミ拾い #14】 こんばんは! 【犬とゴミ拾い #14】

こんばんは!

今日は水曜日!

ということで、今日は姫路駅周辺から、各商店街の周辺まで1時間半ほど犬とゴミ拾いを行いました!

今日のベストショットは

「缶チューハイとチュー」

他にも今日はたくさんいいのが撮れた〜(笑)

最後の写真の時、リードの引きが強かったような気がします🤣

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#お溝筋商店街 
#二階町商店街
#大手前通り
【犬とゴミ拾い #13 】

おはようございます!

今日は金曜日!!
よっこんも姫路でゴミ拾い再開です!!

愛犬のグラちゃんも10ヶ月になり、まだまだ注意散漫なとこもありますが、少しずつヒールポジションに付きながら歩くことが出来てきました!!
なので、今日は朝から #犬とゴミ拾い をしてきました!!

朝一がゴミ拾いからスタートはなかなか気持ちがいいもんです!

グラちゃんも登校中の学生さんを見守ってました!笑 …多分!笑

ワンコも歩きやすい街づくりを目指してコツコツ頑張ります!!

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街にするために!!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー
#ビアデッドコリー
#ビアディ
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#大手前公園 
#本町商店街
#犬と姫路城
【犬とゴミ拾い #12 】

おはようございます!

今日は水曜日!

ということで、今日は大手前公園、各商店街の周辺で犬とゴミ拾いを行いました!

今日の収穫はお菓子のパッケージが多かったなぁ〜

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#大手前公園 
#本町商店街
本日出店させていただいている 「西 本日出店させていただいている

「西二階町祭り」

にて、ケーブルTVさんに撮影していただきました!

放送はいつかなぁ〜

またわかりましたらお知らせさせていただきます📢

#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり
📢イベント出店のお知らせ
本日10時~17時に、姫路駅前の西二階町のアーケード街にて開催されている

「西二階町祭り」

に出店しています!

お祭りは大大大盛況〜!
 
トレーナー長谷川が犬のしつけ方のご相談や、マナーアップ・色々な犬と共存する取り組みの紹介をパネル展示をしております!

是非ワンちゃんとお散歩がてらドックローバーのブースに遊びに来て下さい♪

#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり
📢イベント出店のお知らせ 5月29 📢イベント出店のお知らせ
5月29日(日)10時~17時に、姫路駅前の西二階町のアーケード街にて
「西二階町まつり」が開催されます!

そのお祭りになんと!
Rakutieも出店いたします!✨
 
特に何かを販売するわけではないのですが、犬のしつけ方のご相談や、犬のマナーアップ啓発やフォスターサロンの紹介、日本の最新社会を取り巻く犬事情などの紹介をパネル展示させて予定です!

またイベント当日は特設ライブキッチンにて、姫路のブランド魚

「華姫さわら」

料理の提供などお楽しみがいっぱい!※100円〜300円

詳細はブログにてお知らせしております!
ストーリーズにリンクを貼っていますので、ご覧ください😆

是非ワンちゃんとお散歩がてらRakutieブースに遊びに来て下さいね♪

#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり 
#華姫さわら
【犬とゴミ拾い #12 】

おはようございます!

今日は水曜日!

ということで、今日はアクリエ姫路の周辺で犬とゴミ拾いを行いました!

新しい病院(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)もほぼ完成間近かな!?

今日の個人的ベストショットは「ガチャカプセルに期待を馳せる二頭」です(笑)

中身は…

空でした〜😇

7枚目、8枚目の写真は西二階町商店街で5月29日(日)に初開催の

「西二階町まつり」

のポスターです!

Rakutieもこの西二階町まつりに犬のマナーアップ啓発のためのパネル展示ブースを出展をさせていただきます!

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり
【犬とゴミ拾い #11 】

おはようございます!

今日は水曜日!

ということで、今日は姫路駅前周辺で犬とゴミ拾いを行いました!

朝からゴミ拾いは気持ちがいいなぁ〜

今日の個人的ベストショットは「りょうま」と龍角散のパッケージ!

です(笑)

7枚目の写真は西二階町商店街で5月29日(日)に初開催の

「西二階町まつり」

のポスターです!

Rakutieもこの西二階町まつりに犬のマナーアップ啓発のためのパネル展示ブースを出展をさせていただきます!

今日もその会議に出席します!

普段出会わない色々な職種の方との交流もでき、商店街の方にも僕たちが思い描いているビジョンをお伝えし、仲間が増えてきています!

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり
【犬とゴミ拾い #10】

おはようございます!

今日は水曜日!

ということで、雨でしたが商店街の中を中心に犬とゴミ拾いを行いました!

今日の収穫は食べ物のパッケージなどがちょこちょこと(笑)

7枚目の写真は

#お溝筋商店街 
に貼ってある犬の散歩マナー啓発ポスター

8枚目の写真は

#二階町商店街 
の柱に貼ってあったSNSフォローのお願いの張り紙

@nikaimachi.himeji 

こういう取り組みいいですよね〜!

9枚目の写真は西二階町商店街で5月29日(日)に初開催の

「西二階町まつり」

のポスターです!

Rakutieもこの西二階町まつりに犬のマナーアップ啓発のためのパネル展示ブースを出展をさせていただきます!

昨日もその会議に出席してきました!

普段出会わない色々な職種の方との交流もでき、商店街の方にも僕たちが思い描いているビジョンをお伝えし、仲間が増えてきています!

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

【ゴミ拾いをする理由】

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!

という文化を定着させていけるよう取り組んでいます。

みんなで姫路を日本一犬が暮らしやすい街にするために頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり
【犬とゴミ拾い #9】

こんばんは!

今日は水曜日!

ということで、今日は夜に西二階町商店街のイベントの会議に参加したため、それが終わった後に犬とゴミ拾いを行いました!

5月29日(日)
「西二階町まつり」

に、犬のマナーアップ啓発のためのパネル展示ブースを出展をさせていただきます!

※イベントポスターは写真6枚目

会議では普段出会わないいろいろな職種の方との交流もでき、商店街の方にも僕たちが思い描いているビジョンをお伝えし、少しずつ理解していただける方が増えてきました。

姫路を日本一ドッグフレンドリーな街に!

コツコツ頑張っていきま〜す!

__________________________

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

※商店街等での排泄は水を流すだけではNGです。
※そもそもそういうところでさせてはいけません。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!という文化を定着させていけるよう、みんなで頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬と一緒にコンサート
#犬 
#dog 
#西二階町商店街 
#西二階町まつり
【犬とゴミ拾い #7 】

おはようございます!

ドックローバーの長谷川です。

今日は水曜日!

ということで、今日も朝から犬と散歩しながらゴミ拾いに行ってきました!

今日も諸事情により姫路東駅付近をゴミ拾い。

普段散歩しないルートを散歩しながらゴミ拾いに、朝から爽やかな気持ちになれました^_^

これは自分の精神衛生上とても良いことをやっているような気がする(笑)

Rakutieでは、犬が安心して歩ける街のため、美しい姫路のためにもゴミをどんどん拾っていきたいと思います!

犬と街中を散歩しながらゴミを拾いをするにはある程度のしつけが必要です。

例えばリードの引っ張り癖だったり、排泄の管理ができていないと逆に迷惑になってしまうこともあります。

Rakutieは

「人と犬とのボーダーレスな社会の実現」

を、目指し活動しています。

そのためには犬と、その犬と暮らす人々の教育が必要不可欠です。

ゴミ拾いなどの活動を通して、犬連れの人はマナーがいい!という文化を定着させていけるよう、みんなで頑張っていきましょう!

@rakutie_2020 

#犬とゴミ拾い 
#ゴミ拾い 
#ゴミ拾いボランティア 
#ボランティア 
#sdgs 
#持続可能な社会 
#ゴールデンレトリバー 
#ボーダーコリー 
#チョコボーダー 
#犬のしつけ 
#犬の教育 
#姫路東駅
#姫路
#コロナに負けるな 
#Rakutie
#ラクティー 
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して 
#犬 
#dog
*
*
2022年4月10日(日)
🌸🐾ラクティフェス🐾🌸

第2回目のイベントも無事に開催する
ことができ、皆様のおかげでイベントを
終えることが出来ました✨

お集まりいただき、ありがとうございました🙇‍♂️💕

ボランティアでお手伝いしてくださった方々もありがとうございました✨✨

今回も可愛いわんちゃんのお写真やイベント中の写真を沢山撮影させてもらいました🥰💓

また後日、わんちゃんのお写真やイベントの様子をどんどんアップしていきます🧸✨

____________
【僕たちの夢】
____________

僕たちの夢は、日本もヨーロッパ諸国のような、犬と人とがボーダレスに共存が文化として根付いている社会を目指しています。

先日、インターネットでアメリカのサンフランシスコに行った方のブログを読みました。

サンフランシスコでは子供の数よりも犬の数の方が多い、アメリカで1番犬に優しい街だそうで、スターバックスの店内には普通に犬がおり、無料で犬用のホイップクリームを提供してくれるサービスもあるそうです。

そんな街が実現しているのは、やはりしつけが行き届いていることだと綴られていました。

建物の中でマーキングをする犬は皆無!

こういうしつけが当たり前にできているからこそ共存できるのだろうと。

残念ながら日本では多くの地域で犬のトイレ問題に頭を抱えておられます。

建物の中でもマーキングする子が後を絶ちません。

今回イベントをする姫路の中心市街地の商店街でも、犬のトイレ問題・愛犬家のマナー違反が問題となっています。

ただシステムに問題もある部分もあるなと思っています。

まずは教育システム。

日本ではそういったマナーなどを学ぶ機会があまりありません。

わざわざ探してしつけ方教室に通うという文化もまだ根付いとるとは言えないのが現状です。

こうして日本独自の文化が根付いてきている印象があります。

国によって事情は違うので、オリジナルの文化に発展していくというのも全てが悪いわけではありませんが、犬もその飼い主さんも、マナーやしつけに関する教育を受ける文化が広がっていくべきなのではないかと思います。

またハード面でのシステムの問題もあります。

都会であれば犬に排泄をさせる場所がありません。

人間の場合だと、街のどこかしらに公衆トイレなどがありますが、犬の公衆トイレはありません。

教育が行き届いている犬はトイレをさせて良い場所があれば、そこに連れて行って排泄をさせることができます。

しかし実際は、伊丹空港や高速道路のサービスエリアのドッグランでは犬用のトイレが設置されていますが、街中ではまだ一般的ではありません。

以前、京都の西京極運動公園という公園に、誰でも利用できるエチケットボックス(犬の排泄物専用ゴミ箱)が設置されているというのを聞いて、視察に行ってきました。

僕たちは、文化を発展させるため、まずはこのような取り組みを姫路に導入したいと、思っています。

そのためのハードルをクリアしていくのはかなり困難です。

しかし誰かがやらなければ、誰かが動き出さなければ何も始まりません。

僕たちはここからスタートします!

夢の実現のための第一歩です!

みんなで姫路を日本一ペットと暮らしやすい街に!

これからも応援よろしくお願いします!

#Rakutie
#ラクティー 
#犬のマナー向上
#人と犬が共生できる社会を目指して
#姫路
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して
#犬と一緒にコンサート
ラクティフェスまであと3日🐶💕 ※ ラクティフェスまであと3日🐶💕

※このイベントは愛犬家のマナーアップを目的としているイベントです。

当日のチャリティバザーについて
何点か注意事項がございます🐾

------------

・お支払いは現金のみです。
領収書、レシートは発行いたしません。 

・なるべく、おつりの出ないようにお願いします。

・包装、発送、お預かりは承りません。

・お買い上げいただいた商品を入れる袋を用意しておりません。
各自マイバック等をお待ちください。

・売り切れ次第終了します。

・返品、交換の対応はいたしかねます。

・中古品もございます。
チャリティバザーであることをご理解いただいたうえ参加ください。

・ソーシャルディスタンスを守ってください。
周囲の人との距離をあけてお並びください。

売上は全てRakutieの活動に使用させていただきます。

_______________________
【姫路駅前コンサート情報】
_______________________

🌸イベントのお知らせ🌸

4月10日(日)13時〜 
※雨天中止

姫路の駅北にあるにぎわい交流広場で、愛犬と楽しめる姫路駅前コンサート「Rakutieフェス」を開催します!!

今回は人👩‍🌾・犬🐕・音楽🎶・お花🌸のコラボレーションでさらにバージョンアップ!

Rakutieの活動費などに使わせていただく募金箱も各店舗に設置していますので、ご協力お願いいたします✨
@dogsalon_1 
@docrover_2012 
@kuschel_groomers 
@onestyle0412 

愛犬家の皆様、音楽好きの皆様、お花好きの皆様、4月10日(日)13時からは姫路駅北にぎわい交流広場へお集まりください!

今回のイベントでは、犬用トイレを設置します。

参加するワンちゃんの排泄は、必ずそちらでさせていただくようにお願いします。

※近隣エリアは駅前のため犬のトイレをするスペースは他にもありません。

※どうしても排泄に不安があるワンちゃんはマナーパンツなどの着用をお願いいたします。

僕たちはここからスタートします!

夢の実現のための第一歩です!

みんなで姫路を日本一ペットと暮らしやすい街に!

応援よろしくお願いします!

#Rakutie
#ラクティー 
#チャリティーバザー

#あみぐるみ
#お散歩用マナーバッグ

#犬のマナー向上
#人と犬が共生できる社会を目指して
#姫路
#姫路駅前広場
#音楽コンサート
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して
#犬と一緒にコンサート
* * ✽Special Thanks...❥ オリジナルハン *
*
✽Special Thanks...❥

オリジナルハンドメイド👏🏻✨

ラクティーフェスの
チャリティーバザーのために、
ICHIのお客さまがめちゃめちゃかわいいオリジナルのおもちゃとお散歩用マナーバッグをハンドメイドでご提供いただきました😭❤

ありがとうございます🙇‍♂️💕 

うちの子にもプレゼントしてくださり、
いつもとっても楽しそうに遊んでいます🐶💓✨

クシェルの百木さんが可愛くラッピングしてくれました🥰❤️

やさしいお顔のあみぐるみたち🥺💕
ついつい連れて帰りたくなる。。
ピューピュー音が鳴ったり、
コロコロ鈴の音が鳴ったり♪

イベントの記念に✨
プレゼント・おみやげにいかがでしょうか💛❤️

ラクティフェスまであと3日🐶💕

※このイベントは愛犬家のマナーアップを目的としているイベントです。

当日のチャリティバザーについて
何点か注意事項がございます🐾

------------

・お支払いは現金のみです。
領収書、レシートは発行いたしません。 

・なるべく、おつりの出ないようにお願いします。

・包装、発送、お預かりは承りません。

・お買い上げいただいた商品を入れる袋を用意しておりません。
各自マイバック等をお待ちください。

・混雑回避のため、試着できません。

・売り切れ次第終了します。

・返品、交換の対応はいたしかねます。

・中古品もございます。
チャリティバザーであることをご理解いただいたうえ参加ください。

・ソーシャルディスタンスを守ってください。
周囲の人との距離をあけてお並びください。

売上は全てRakutieの活動に使用させていただきます。

_______________________
【姫路駅前コンサート情報】
_______________________

🌸イベントのお知らせ🌸

4月10日(日)13時〜 
※雨天中止

姫路の駅北にあるにぎわい交流広場で、愛犬と楽しめる姫路駅前コンサート「Rakutieフェス」を開催します!!

今回は人👩‍🌾・犬🐕・音楽🎶・お花🌸のコラボレーションでさらにバージョンアップ!

Rakutieの活動費などに使わせていただく募金箱も各店舗に設置していますので、ご協力お願いいたします✨
@dogsalon_1 
@docrover_2012 
@kuschel_groomers 
@onestyle0412 

愛犬家の皆様、音楽好きの皆様、お花好きの皆様、4月10日(日)13時からは姫路駅北にぎわい交流広場へお集まりください!

今回のイベントでは、犬用トイレを設置します。

参加するワンちゃんの排泄は、必ずそちらでさせていただくようにお願いします。

※近隣エリアは駅前のため犬のトイレをするスペースは他にもありません。

※どうしても排泄に不安があるワンちゃんはマナーパンツなどの着用をお願いいたします。

僕たちはここからスタートします!

夢の実現のための第一歩です!

みんなで姫路を日本一ペットと暮らしやすい街に!

応援よろしくお願いします!

#Rakutie
#ラクティー 
#チャリティーバザー

#あみぐるみ
#お散歩用マナーバッグ

#犬のマナー向上
#人と犬が共生できる社会を目指して
#姫路
#姫路駅前広場
#音楽コンサート
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して
#犬と一緒にコンサート
2022年4月10日(日)

🌸「Rakutieフェス」🌸

※このイベントは愛犬家のマナーアップを目的としているイベントです。

当日リードつけていただける生花の販売について🌼

今回のイベントで協賛いただいております「姫路生花卸売市場」様

@himeji_flower_auction 

が当日イベント会場にて、愛犬のリードにつけていただける生花の販売を行います!

姫路の駅前を人と犬とお花🌼と音楽でいっぱいに✨

当初は500円での販売も予定しておりましたが、販売価格を下げ250円とさせていただくことになりました。

ご来場になられた際は、ぜひ1頭につき1輪のお花を身につけて、姫路駅前をお花🌸🌼💐でいっぱいの広場に!

また当日は、大きな生花とバルーンのフォトブースが登場✨

イベントの司会は姫路生花公式コンシェルジュ
「姫野聖花ちゃん」
@real_seikachan 

が登場します!

いっぱいのお花といっぱいの犬と素敵な音楽に囲まれた空間で、皆様のご来場、心よりお待ちしております!

_______________________
【姫路駅前コンサート情報】
_______________________

4月10日(日)13時〜 
※雨天中止

姫路の駅北にあるにぎわい交流広場で、愛犬と楽しめる姫路駅前コンサート「Rakutieフェス」を開催します!!

今回は人👩‍🌾・犬🐕・音楽🎶・お花🌸のコラボレーションでさらにバージョンアップ!

愛犬家の皆様、音楽好きの皆様、お花好きの皆様、4月10日(日)13時からは姫路駅北にぎわい交流広場へお集まりください!

今回のイベントでは、犬用トイレを設置します。

参加するワンちゃんの排泄は、必ずそちらでさせていただくようにお願いします。

※近隣エリアは駅前のため犬のトイレをするスペースは他にもありません。

※どうしても排泄に不安があるワンちゃんはマナーパンツなどの着用をお願いいたします。

【チャリティーバザー・生花の販売・レザークラフト体験について】

当日の販売及び体験ブースについての注意事項が何点かございます🐾

------------

・お支払いは現金のみです。
領収書、レシートは発行いたしません。 

・なるべく、おつりの出ないようにお願いします。

・包装、発送、お預かりは承りません。

・お買い上げいただいた商品を入れる袋を用意しておりません。
各自マイバック等をお待ちください。

・売り切れ次第終了します。

・返品、交換の対応はいたしかねます。

・バザーの商品は中古品もございます。
チャリティバザーであることをご理解いただいたうえ参加ください。

・ソーシャルディスタンスを守ってください。
周囲の人との距離をあけてお並びください。

売上は全てRakutieの活動に使用させていただきます。

僕たちはここからスタートします!

夢の実現のための第一歩です!

みんなで姫路を日本一ペットと暮らしやすい街に!

応援よろしくお願いします!

#Rakutie
#ラクティー 
#チャリティーバザー

#犬のマナー向上
#人と犬が共生できる社会を目指して
#姫路
#姫路駅前広場
#音楽コンサート
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して
#犬と一緒にコンサート
【犬とゴミ拾いじゃない日】 こんば 【犬とゴミ拾いじゃない日】

こんばんは。

今日は水曜日!

ということで、通常は朝から犬と散歩しながらゴミ拾い!なのですが、今朝は今週末に迫った姫路駅北交流広場にておこなう

「Rakutie フェス」の会場もろもろ確認と、ステージ上での練習をさせていただきました!

本番まであと4日!

準備もラストスパートです🔥

全力で頑張りますので、応援、そしてご来場、心よりお待ちしております❗️

【姫路駅前コンサート情報】

🌸イベントのお知らせ🌸

4月10日(日)13時〜 
※雨天中止

姫路の駅北にあるにぎわい交流広場で、愛犬と楽しめる姫路駅前コンサート「Rakutieフェス」を開催します!!

今回は人👩‍🌾・犬🐕・音楽🎶・お花🌸のコラボレーションでさらにバージョンアップ!

当日は

・一芸体験会
・リラックスヨガ
・犬についての大事なお話し
※実はこれがメイン!

などもさせていただきます。

出店は皆さんからいただきました犬グッズチャリティーバザー

・無料しつけ相談(15分)

・レザークラフト体験(1000円)

・ワンちゃんのリードにつけて歩いていただく生花の販売(500円)

また、Rakutieの活動費(無料のしつけセミナーやフォスターサロン(保護犬活動)など)などに使わせていただく募金箱も各店舗に設置していますので、ご協力お願いいたします✨※売上も同様

愛犬家の皆様、音楽好きの皆様、お花好きの皆様、4月10日(日)13時からは姫路駅北にぎわい交流広場へお集まりください!

【愛犬の排泄についてのお願い】

今回のイベントでは、犬用トイレを設置します。

参加するワンちゃんの排泄は、必ずそちらでさせていただくようにお願いします。

※近隣エリアは駅前のため犬のトイレをするスペースは他にもありません。

※どうしても排泄に不安があるワンちゃんはマナーパンツなどの着用をお願いいたします。

【僕たちの夢】

僕たちの夢は、日本もヨーロッパ諸国のような、犬と人とがボーダレスに共存が文化として根付いている社会を目指しています。

先日、インターネットでアメリカのサンフランシスコに行った方のブログを読みました。

サンフランシスコでは子供の数よりも犬の数の方が多い、アメリカで1番犬に優しい街だそうで、スターバックスの店内には普通に犬がおり、無料で犬用のホイップクリームを提供してくれるサービスもあるそうです。

そんな街が実現しているのは、やはりしつけが行き届いていることだと綴られていました。

建物の中でマーキングをする犬は皆無!

こういうしつけが当たり前にできているからこそ共存できるのだろうと。

残念ながら日本では多くの地域で犬のトイレ問題に頭を抱えておられます。

建物の中でもマーキングする子が後を絶ちません。

今回イベントをする姫路の中心市街地の商店街でも、犬のトイレ問題・愛犬家のマナー違反が問題となっています。

ただシステムに問題もある部分もあるなと思っています。

まずは教育システム。

日本ではそういったマナーなどを学ぶ機会があまりありません。

わざわざ探してしつけ方教室に通うという文化もまだ根付いとるとは言えないのが現状です。

こうして日本独自の文化が根付いてきている印象があります。

国によって事情は違うので、オリジナルの文化に発展していくというのも全てが悪いわけではありませんが、犬もその飼い主さんも、マナーやしつけに関する教育を受ける文化が広がっていくべきなのではないかと思います。

またハード面でのシステムの問題もあります。

都会であれば犬に排泄をさせる場所がありません。

人間の場合だと、街のどこかしらに公衆トイレなどがありますが、犬の公衆トイレはありません。

教育が行き届いている犬はトイレをさせて良い場所があれば、そこに連れて行って排泄をさせることができます。

しかし実際は、伊丹空港や高速道路のサービスエリアのドッグランでは犬用のトイレが設置されていますが、街中ではまだ一般的ではありません。

以前、京都の西京極運動公園という公園に、誰でも利用できるエチケットボックス(犬の排泄物専用ゴミ箱)が設置されているというのを聞いて、視察に行ってきました。

僕たちは、文化を発展させるため、まずはこのような取り組みを姫路に導入したいと、思っています。

そのためのハードルをクリアしていくのはかなり困難です。

しかし誰かがやらなければ、誰かが動き出さなければ何も始まりません。

僕たちはここからスタートします!

夢の実現のための第一歩です!

みんなで姫路を日本一ペットと暮らしやすい街に!

応援よろしくお願いします!

#Rakutie
#ラクティー 
#犬のマナー向上
#人と犬が共生できる社会を目指して
#姫路
#犬のトイレ
#人と犬が共存できる社会を目指して
#犬と一緒にコンサート
Load More... Follow on Instagram
アーカイブ
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
Rakutie ラクティー
ラクティーは、人と犬とのボーダーレス社会を作る活動を行う非営利団体です。
rakutieロゴ
2021–2023  ラクティーオフィシャルサイト